2011年1月20日

左右勝手違い品?

Filed under: 仕事 — admin @ 8:03 PM

cabin試作するに当たり、型製作をしないといけない部品は、早めに発注する。

ということで、R/L各1個ある小物型部品を試作メーカーに依頼した。

部品費と、型費と別に伝票きらんといけんよね~ってことで、伝票切ろうと思ったら、ふと

「あれ?型って右左で流用できないっけ?」と思って、Hさんに聞いたら、

「もしかしたら部品をひっくり返したら付くかも?」って言い出して、PRO/Eで

RHの部品をLHにくっつけたら、ピッタンコ。

LH側いらないんじゃ~ん、てことで、危なくLHも発注するところでした。

R/Lで部品を起こすと、部品点数も増えるし、間違ってくっつける可能性もあるから、

なるべくなら共通化したいところ。

ということで、安易に設計してはいけません。

・R/L共通化のためなら、いらない穴あってもよし。

・ひっくり返して使えるよう、設計するべし。

・取付相手を工夫すれば、R/L共通化できるかも?

等等。、日々精進です。

image12

2011年1月13日

パイプ物

Filed under: 仕事 — admin @ 11:32 PM

今日はASSISTハンドルとかCピラーハンドルとか、曲げパイプの図面が多かった。

パイプ物の図面はパイプセンターで書くのが普通と思ってたけど、世間一般はどうなんかな。

パイプ曲げるときはパイプセンターで曲げるわけじゃなく、外か中かわからんけど、

どっちかで曲げるわけでしょ。

パイプベンダー見たことないから分からんけど。

そしたら、パイプセンター関係ないんじゃ?と、思ったわけです。

 パイプ物

2011年1月12日

板外か板内か

Filed under: 仕事 — admin @ 9:57 PM

某cabinの図面を作図中

図面を書くときの注意点は、取付面(合わせ面)を基準に。
しかーし、モデルが、取付面じゃないほう基準で作成してあって、悩みに悩んで、
やっぱ、取付面が基準よね~てことでモデルに反して作図した。
だけど、寸法チェック段階で、やっぱりモデルを作ってるほうが
いい気がしてきて、図面書き直しorz
PRO/Eでモデル作るときは、基準面には、気をつけてくらはい。
image1

HTML convert time: 0.218 sec. Powered by WordPress ME